コンテンツへスキップ

世界をゆるゆるセブ島生活編

ゆるゆる夫婦のセブ島ゲストハウス奮闘記

  • ホーム

セブ島での妊娠記録

2019年2月24日2019年8月1日
sekayuru
 子育て、セブ生活、未分類

まりっぺです。   さて頑張ってブログ書こうと思っていたのに気づけば2ヶ月も経ってた。宣言したって書けないもんは書けないんだな。 だって子育ては待ったなしですからね   と言い訳をしたところで。。 &

続きを読む

ごぶさたしてました、笑

2018年12月7日
sekayuru
 子育て、セブ生活

まりっぺです。   半年以上ぶりの更新ですね。ぎゃー!!   もうせかゆるはやめちゃったの? っていろんな人から言われてなんとも返答がしづらい日々でした。 なんかもうね、たまにブロガーのまりっぺさんで

続きを読む

観葉植物ってどこで買えるんだろ

2018年4月26日2018年4月26日
sekayuru
 生活いろいろ、セブ生活、未分類

まりっぺです。   日本で2人で暮らしている時から観葉植物というものに憧れていた。 よく近所の花屋さんで小さいの買ってみては枯らすというくり返し。 かまい過ぎたりかまわなすぎたり。誰でも育てられると有名なパキラ

続きを読む

ルマーホテルで女子会

2018年4月24日
sekayuru
 食べ物&飲み物、セブ生活、未分類

まりっぺです。   前回のルマーホテルの続きです。   ルマーホテルには、オーガニックやデトックスという女性がひっかかるワードが盛りだくさんなレストランが入っています。   実はこの翌日にホ

続きを読む

家族デーにRumah Highlands Hotelへ宿泊してみた

2018年4月22日
sekayuru
 旅行、セブ生活、未分類

まりっぺです。   日本人経営の美容と健康をテーマにしたホテルがセブにできました(すみません、去年の話ですけどね) え?美容も健康も絶対あんたらちゃうやん!!って思ったかもですが、いいんです。 どんな人が行った

続きを読む

あみーごセブ凱旋。

2018年3月29日
sekayuru
 生活いろいろ、セブ生活

まりっぺです。   セブ滞在当初からのせかゆるの友人である愛してやまないあみーごがセブに遊びに来たよ!   あみーごなしではセブでの病院関係の出来事は語れないほどお世話になっていた。これほど頼れる存在

続きを読む

最近近くにできたチーズバーガー屋とは

2018年3月26日
sekayuru
 食べ物&飲み物、セブ生活、未分類

まりっぺです。   外でランチをすることが結構あり、いつもコスパのいいランチを探し求めています。   そしてカントリーモールのほど近くにできた気になっていたお店。 前はこじんまりとしたblack te

続きを読む

なおさん3歳になりました

2018年3月23日2018年3月23日
sekayuru
 子育て、セブ生活、未分類

まりっぺです。   さて3月10日の誕生日当日です。   3歳の誕生日はどうしようかなとやすと考えていたけど、大きくやる予定もなく(大変だから)家族でひっそり日本式にしました。特別何かしたわけではない

続きを読む

なおスクールバースデーの巻

2018年3月22日
sekayuru
 子育て、セブ生活

まりっぺです。   ご無沙汰しておりました。   ご無沙汰の間になおさんは3月10日に3歳になりました。 当日何をしていたかは次に書くとしてまずは前日の事。   誕生日前日3月9日はまりっぺ

続きを読む

セブの室内遊び

2018年3月9日
sekayuru
 子育て、セブ生活、未分類

まりっぺです。   セブって自然いっぱいなんだろうなーってよく言われますが まったくですよー!! 排気ガスまみれですよ! 外で元気に遊ぶなんてプール意外無理ですよ!   っていうネガティブな返答になり

続きを読む

なお画伯とマネキンのセンス

2018年3月6日
sekayuru
 子育て、セブ生活

まりっぺです。   今日は本当にいつも以上にまとまりのない意味のないネタですが、どうぞお気になさらずに。   うちの子絵画のセンスはまるでゼロだと思っています(ひどい親) 両親揃ってセンスがないのに突

続きを読む

Bai Hotel内の『Cafe bai』のビュッフェに行って来た

2018年3月2日
sekayuru
 食べ物&飲み物、セブ生活

まりっぺです。   いつオープンするんだとずっと言われてたBai Hotelですが、去年オープンしてホテルビュッフェがあるっていうのはよく聞いていました。 でも高いから無理だろうなって勝手に思ってました。 &n

続きを読む

フィリピン式お誕生日会

2018年2月26日
sekayuru
 子育て、セブ生活、未分類

まりっぺです。   ジョリビーに引き続き、もう一回お誕生日ネタです。   フィリピンでのお誕生日と言えば、お祝いされる人が振る舞うというのが一般的なもの。 というわけで、幼稚園でももれなくそのシステム

続きを読む

今川焼きがセブでも買えるって本当?

2018年2月23日
sekayuru
 食べ物&飲み物、セブ生活

まりっぺです。   先日見つけた気になるお店。   カントリーモールの1階のワゴンが並ぶあたりに人混みができている。 何なに?野次馬根性で見に行ってみた。 フィリピンギャルたちが並ぶ。  

続きを読む

初!!ジョリビーでバースデーパーティ!!

2018年2月19日2018年2月19日
sekayuru
 子育て、セブ生活

まりっぺです。   フィリピンキッズの憧れといえば、ジョリビーでの誕生日会。 ついになおも参加することができましたーー!! もちろん自分が主役じゃないよ、招待してもらっただけね。   主役はゆりあちゃ

続きを読む

貧困に立ち向かうセブのママのためのKaKaKiとは?

2018年2月15日
sekayuru
 transit、 生活いろいろ、セブ生活、未分類

まりっぺです。   今日はちょっと趣向を変えてボランティア関係の話題です。 ボランティアと聞いて感じ方は人それぞれだと思います。   旅人なら絶対に目にする各国での貧困問題。ストリートチルドレン、ホー

続きを読む

最近はやりのフライドチキン食べ放題のお店

2018年2月14日
sekayuru
 食べ物&飲み物、セブ生活、未分類

まりっぺです。   連続の食レポで失礼します。 わが家が最近よく行くお店をご紹介。   最近よく街中でも見かけるフライドチキン食べ放題のお店。なんでこう食べ放題って言う言葉にひかれてしまうんだろう。U

続きを読む

Jmallのお手軽ポークステーキ屋

2018年2月9日
sekayuru
 食べ物&飲み物、セブ生活

まりっぺです。   せかゆる的に一番使い勝手のいいモールってJMallです。 大きすぎず小さすぎず遠すぎずと。   ただ食事のレパートリーが少ないのがネックだなといつも思ってます。 ランチにちょっと食

続きを読む

今年の豆まきは

2018年2月7日
sekayuru
 生活いろいろ、セブ生活

まりっぺです。   乗り遅れた感はんぱないですが、節分でしたね! 去年はたしかこのぴーのりぴーたちが来ていて一緒に鬼に向かって豆まきをした。   今年はというとリピーターのお客さんがお土産と言って持っ

続きを読む

フィリピン携帯事情丨SMARTにお得プラン発見!

2018年2月6日2018年2月6日
sekayuru
 交通&通信事情、セブ生活

こんにちは、ヤスです。 先日携帯をiPhone5Sに変更しました。 日本のソフトバンクiPhone5Sを、シム下駄履かせて・・・。   日本に住んでいる方からすると、 「えっ、5Sっていつの時代の話?昭和??」

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

アーカイブ

カテゴリー

  •  ブログ
  • セブ生活
    •  CROSS X ROAD
    •  transit
    •  まりっぺたわ言&料理教室
    •  交通&通信事情
    •  子育て
    •  学校
    •  旅行
    •  生活いろいろ
    •  食べ物&飲み物
  • 世界の宿
  • 世界旅行
    •  argentina
    •  Bolivia
    •  Chille
    •  Colombia
    •  Ecuador
    •  Egipt
    •  France
    •  India
    •  Italy
    •  Laos
    •  Marawi
    •  Morocco
    •  Nepal
    •  Peru
    •  Spain
    •  Tanzania
    •  Thailand
    •  Uruguay
    •  Zanbia
    •  Zimbabwe
    •  ヤス美術館
    •  ルート
    •  旅のテクニック
    •  旅行準備
  • 未分類
  • 美男×美女

Profile

せかゆるです。
旅が好き。人が好き。お酒が好き。
全体的に性格ゆるめで割と人と仲良くしたいタイプです。

寂しがりやなのでどんどん絡んで来て下さい!!

世界をゆるゆるセブ島生活編
©2021