まりっぺです。
のんびりしてたらリアルタイムとだーいぶギャップができてしまいました。。
とほほ。
ネパールの空気感がそうさせたに違いない。
さてとさかのぼる事10日ほど。。
『え?もうあれから10日も経ったの?』
っていう会話を旅の途中で何十回としているせかゆる。
いよいよ楽しい思い出ばかりのインドを出てネパールへ国境越えです。
フィリピンも入れて世界旅行をスタートすることにしたので
ネパールは3カ国目(なんかずるい)
さてと
このインドネパール国境超えは旅人たちの間で一番メジャーな方法で行く事にしました。
*バラナシからゴーラクプルという鉄道の終点まで列車で行く。
*そこからバスでスノウリという国境の街までバス。
*スノウリで国境超えをしてネパール側からバスでポカラという街向かう工程。
あーもう長いってば!!
書いてても長いのにどんだけ行くの面倒なんだろーー( ̄□ ̄;)
嫌だな。。
バラナシで会った旅人の中にもバラナシからバスで国境超えをして
あまりのストレスではげた人もいるし( ̄ー ̄)
バスは絶対オススメしないと言われたのでせかゆるはそっこー電車をチョイス!!!
ゴーラクプル行きの列車をバラナシ駅でゲット。
ツーリストオフィスでいつも通りスリーパークラスを取ろうとしたら満席(TωT)
『ファーストクラスならあるよ』
ふぁーすとー?!?!?
ムリムリ!!そんな高いの!!
『ファーストは個室でファンのチケットで値段は350ルピーだよ』
え?
スリーパーが170ルピーでファーストが350ルピーっておかしくない?
普通だとスリーパーの3つ上のクラスがAC付きファーストクラス。
値段も3倍以上する。
でもこの電車はイレギュラーなようでスリーパーの上がファン付き個室のファーストクラス。
なんかわかんないけど値段も高くないしそれにしよう!!
ノーチョイスだし!!
謎のファーストクラスチケットを手にしてルンルン(´∀`)
出発当日。
大雨!!!( ̄ー ̄;
なんでーー!!!
移動日に大雨ってどういうことやーー!!
誰かが言ってた。
『出発の日に雨なのは何かいいことの暗示。』
世の中にはそんな風に考えられる素敵な人もいるんだね♪
・・・・
・・・・
心せまい私にはそんなこと思えなーい!!!!
気を取り直して
バックパック(レインカバー装着)を背負い歩き出した。
あつしさんがお別れにリキシャ乗り場まで送ってくれた(TωT)
最後までどこまでもいい人なあつしさん。
あなたがいなかったら私たちの北インドはこんなに順風満帆には行かなかったよ。
本当にどうもありがとう(^_^)v
いつものリキシャ乗り場へ来たら。。
まさかの交通止め!!!
この3日間はフェスティバルのためリキシャの乗り入れが禁止。
しばらく歩いてみるもそこも規制区間。
到着日に
『バラナシは今日からフェスティバルだから君たちはラッキーだね』
と聞いてやったーと喜んでたものの
なんのフェスティバル感も感じる事ができず
あげくの果て交通規制にひっかかる。。
おーまいがっ( ̄□ ̄;)
フェスティバルよ。
どうして私を選んでくれたんだい。。
しかたないのでやっとつかまえたサイクルリキシャで駅まで。
もう言い値もいいとこ。
普段の3倍くらいの値段だった。
交渉なんてする余地もないほどに交通手段がないのでしかたない。
リキシャの乗り込み出発。
ざざざー!!!
雨でびしょぬれになるバックパックとサブバックとせかゆる。
サブバックにつけてたゆきちゃんにもらったふなっしー人形は本家と同じくらいに薄汚くなりリアルタイムを忠実に再現してくれた。
ま『寒いよー!つめたいよー!つらいよー!!』
や『頑張って!!もうすぐ駅だから』
やっとの思いで駅に到着した頃にはずぶぬれ泥ネズミ状態。
駅に向かうと黒山の人だかり。
この大雨と風で電車がかなり遅れてるらしい。
あとで聞いたら台風が次から次へとインドへ来てたんだってね。。
そんなん知らんがな。
欧米人もびしょぬれになりながらホームに座って待つ。
3時間以上待ってる人もたくさんいた。
私たちの電車も遅れるんだろうなー。
途中会ったクロアチア人2人組と苦労を分かちあい
これから一緒に協力してポカラまで行こうねと誓う。
こういう出会いが心強い( ̄ー☆
なんたって英語がペラペラな彼女たちだから(他力本願)
すると15分遅れほどで奇跡の到着をはたした電車。
やったー!!!
神様私たちのこと見放さないでいてくれたのね♪
ファーストクラスを探して暗闇と大雨の中ドキドキしながら乗り込むと
本当に2人部屋の個室なんだけど!!
ベストなタイミングでインド初の個室電車に乗った気がする。
なぜならびしょぬれ泥だらけの洋服たちを干せるから。
100均のもの干しセットをすかさず取り出してファンを回してここぞとばかりに乾かす。
スリーパーではこんなん絶対ムリだしね( ̄▽+ ̄*)
ありがたい個室!!!!
寝袋出してそのままぐったり眠りに着いた。
その前に。。
や『あー!!!やっちまったーー!最悪や!!』
ま『どうした?』(最悪やが出たときは嫌な予感)
や『一眼がない!!どこに置いて来たんだろう』
ま『え?正気の沙汰??』
検証した結果バラナシの宿に荷物をあずかってもらってた時に
そのまま受け取らずに置いて来てしまったよう。。
すぐさまあつしさんに連絡したら宿で保管してあるとのことでした。
あーよかった(´□`。)
ちょちょちょーい!!
よかったじゃなーーい!!!
荷物管理が雑すぎるとやすに説教。
これから本格的に旅行出る人とは思えない行動にまりっぺはおかんむり。
緩みきったこの私たちの態度。
2人でこれからの荷物管理について話し合った。
いいきっかけが出来たね♪(って前向きかっ!!)
そんなこんなで
バラナシの写真からまったくありません。
私のしょぼデジカメでの写真のみ。
気を取り直して
翌朝7:30着予定だった電車は。。。
まさかの。。。
オンタイムでゴーラクプルに到着!!!(`∀´)
どうしたんだい?!
なかなか調子いくない?
インドの電車が時間通りに着くと驚くというクセができました。
スノウリ行きのバスへ乗り換えるために
クロアチア人2人+イスラエル人+せかゆるは一緒に行動。
大雨のため歩く事は断念し
駅からリキシャで5分ほどのバス乗り場へ(1台100ルピー、160円)
すぐにスノウリ行きのバスが出るというので乗り込む。
3時間ほどの距離でバスは空いていてなかなか快適。88ルピー(140円)
11時くらいに国境の街スノウリに到着。
(雨とテンパリと疲労のためこっからの写真ほぼなし)
バスを降りてそのまま歩いて行くと
え?本当にここですか?
っていう場所にインドのイミグレあります。
そこで出国手続きしてスタンプもらう。
そのままこの泥道をドロドロになりながら歩いていくと国境のゲート発見!!!
にわかにテンションあがるもカメラを出すほどのテンションにはならず(-“”-;)
3カ国目ネパールに入国ーー!!!
って2人ジャンプしてやりたかったのに。。
なんならここでせかゆるポーズだってやっちゃいたかったのに。。
THE必死!!
一刻も早くネパールに入国してバスに乗り込みたい一心。
ボーダーを超えて(over the border♪)
ネパールイミグレへ入国&ビザをもらいに。
(だから写真ないんですってば)
ネパールイミグレで
15日滞在のアライバルビザ(25ドル)と入国スタンプをゲットしました。
ついでにおっちゃんインドルピーの両替もしてくれた。
国境はレートが悪いと聞いてたけど
1インドルピー=1.6ネパールルピーで全然悪くないよ!
ネパールでは500、1000インドルピーは使えないので両替が必要。
でもそれ以下の100インドルピーとかは普通に160ネパールルピーとしてお店で使えるので問題なしです(´∀`)
ネパール入国手続き中に
今はフェスティバル期間中だからこれが最後のバスだけど待ってあげると。
フェスティバルの悪夢アゲイン!!(TωT)
フェスティバル私たちにとっては全然うれしくないからー!!
でもこれを逃すと明日になる可能性もあるから乗り込む。
720ネパールルピー(720円)
もちろんローカルバスなのでこんな状態になる。
席があっただけマシだよ(なかば強引にスタッフの人に4人分の席こじあけてもらった)
こっからが地獄のはじまり。。
大雨なので座り込んだ席の窓を閉めようとしたら
窓がひとつ取れますからっ!!
いやいやそれはムリでしょ。
それって水かぶりながらバスに乗るってことですか?
えーその通り。
窓ひとつ取れたまま走り出したバスはまりっぺに容赦なく冷たい雨風で攻撃してくる。
つ、つらい。。寒い。冷たい。。
さらに別の場所から雨漏りしてて
気付いたらまりっぺの右半身はパンツまでびっしょり(-“”-;)
だからー!!
バスって普通雨に濡れない乗り物でしょう?!
もうこっからは無の世界。
自分は仏かなにかだと思い込みただひたすら雨風を受けながら無心で耐える。
ちらっとやすを見ると通路にぎゅーぎゅーのネパール人たちに押されてほぼ0.5人分の席で座ってる。
そっちはそっちでだいぶつらいのね。
おたがい頑張りましょうね(`∀´)
そんな状態で耐えること9時間。
予定では6時間で着くはずのバスは雨とフェスティバルという素敵な条件がかさなり
夜9時半にポカラに到着( ´
艸`)
今までの移動で1番か2番目につらい精神修行付きの移動となりました。
でも頑張って
大好きな街ポカラに着いたんだからあとはのんびりするだけーー( ´艸`)
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
下記あなたのお好きなバナーを、1つだけでOKです♡
↓1日1ポチッと 応援よろしくお願いします↓