まりっぺです。
現在ネパールのポカラで引き続きのんびり中です。
さてさて
え?なんで?
せっかくガンガー沿いなのに??
だっておいしいんだもーん( ´艸`)
写真ヘタかっヽ(`Д´)ノ
この日の一眼レフカメラの写真がないわけは後日また。
左がプレーンラッシー(25ルピー、40円)
右がバナナラッシー(30ルピー、50円)
プレーンとバナナで5ルピーしか違わないって大丈夫?!
ここのラッシーは飲み物というよりデザート( ´艸`)
なめらかでボリューム満点で味が濃くて。。
お、おいしい(///∇//)
これは人気がでるわけだ。
個人的にはせかゆるプレーンが好きです!!
あつしさんはここのメニューをほぼ制覇してるツワモノ。
1日1回はブルーラッシーに来て1回に2杯は飲むというね。
あつしさん本日2杯目はお気に入りのバナナコーヒーラッシー(`∀´)
色おかしいし、え?って思うでしょ?
これがコーヒーの苦みが甘みとマッチしてすっごいおいしい!!
満足感の高いラッシーなのでした。
次の日もわざわざ1時間かけて3回リキシャ乗り継いで
ガンジス川の向こう側のラールナガル城の横のラッシー屋さんへ。
汗だくで大変なままたどり着いた小さなラッシー屋。
この時の写真ありません(笑)
その理由はまた。
ここのラッシーは独特で上にきな粉みたいのがのっててすんごい美味。
でもそれが一体なんなのかが不明なまま。
ここでも2杯を飲み干した私たち。
どんだけお腹の調子整えたいんだ!!
その後インドの映画を見たいとIPモールという場所へ向かった。
知ってますよね?
インドの映画はハリウッドならぬボリウッド。
踊るマハラジャとか話題になったけどそんなイメージで観に行ったけど最新作は違った。
このポスターの1番上のがおもしろそうだねと完全雰囲気で選んでみる。
席は3種類。
上からダイアモンド、ゴールド、シルバー。
私たちは真ん中のゴールド席の170ルピー(300円)
ボリウッドは3時間の上映が基本。
途中1時間半で一度止めてトイレ&スナック休憩が入る(・ε・)
もちろんヒンディーなので何言ってるかはまったくわかんない。
へー結構おもしろいなーって思って
ちらっと隣のやすを見たら。。
爆睡しとるがなー!!!
『エアコン効いた場所が久しぶりだったから寝ちゃった』
なんだその理由(`∀´)
インド映画を見る人へ。
*飲み物、たばこは入り口で没収されます。
(水とかは預かってくれて返してくれるけどたばこは取られちゃうらしい)
*クーラーがガンガン効いてるので長袖持参は必須です。
(忘れるとまりっぺみたいに半袖の中に腕を入れて寒さをしのぐはめになります)
役者さんはすごい美男美女だし
歌も踊りもあるし3時間が結構あっという間で楽しめた。
さらにIPモールではじめてのインドマックも体験!!
< /p>
マックってファミリーレストランだったの?!という事実も発覚(´_`。)
インドのマックはベジメニューかチキンメニューのみ。
牛は神聖なものとされるため牛肉は食べない。
チキンダブルマックみたいなやつ。
ALOO CHICKENっていうチキンバーガーみたいなやつ。
やすが頼んだエッグバーガーは
なんやこれ!!笑
パンに目玉焼きとマヨネーズが入っただけのもの。
日本のマックっておいしいね( ̄▽+ ̄*)という結論にいたりました。
たまにはカレー以外もいいね♪
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
下記あなたのお好きなバナーを、1つだけでOKです♡
↓1日1ポチッと 応援よろしくお願いします↓