まりっぺです。
引き続き日本堪能中です( ´艸`)
私東京から大阪へ移動できるのかー。
台風はどうなっていくのかー。
ポカラでののんびり滞在を終えていよいよこの旅最後の都市カトマンズへ!!
カトマンズって首都だしゴミゴミしてるし空気汚いし停電多いし。。
私。。
カトマンズが。。。
大好きですっ!!
なぜって買物天国だから(≧▽≦)
(私にとって)
別にブランド物が売ってるわけでもないし
いいものが売ってるわけでもないけど
単に私にとってツボなものがたーくさん売ってるんです!!
前回カトマンズへ来た時もほとんど観光なんてせずに買物三昧だった。
だから今回も行く前から宣言してた。
『私カトマンズは買い物するために行くんだからっ(`∀´) 』
やすさんやや沈黙でしたが気にしません。
そんなわけでポカラ~カトマンズへツーリストバスで移動。
いろいろエージェント聞いてまわったけど
自分たちが泊まってた宿が最安値で550ルピー(550円)
ツーリストバスは7:30am1日1便しかなくてバスターミナルから出発。
朝タクシー(150ルピー)でターミナルへ行くとツーリストがうじゃうじゃ。
さすが人気路線だね(´□`。)
安心そうな見た目のバス。
前回結構ゆれた記憶があったのでまりっぺは早めに酔い止めを摂取。
大正解!!
バスがめっちゃくちゃゆれる!!
その上かげっぷちの道をガンガン飛ばす!!
なんでもこう外国のバスは山道をこんなに飛ばすんだろう。
『バスのサスペンションが悪すぎるからこんなに揺れるんだ!』
とかはじめは言ってたけどこれは絶対そんな次元じゃあるまい。
単純に道ががたがたすぎるだけ。
でもまりっぺはそんな中酔い止めのおかげでぐっすり睡眠。
気づいたら8時間後にはカトマンズに着いてた( ´艸`)
カトマンズはご飯もおいしい!!
ポカラよりも絶対おいしい!!
さっそく宿を決めて荷物をおいてからおやつのモモを食べに行く。
モモはおやつですか?おやつです。
前に行っておいしかった記憶のあるエベレストモモセンター。
地元の人であふれかえってた。
ここのモモはたぶん水牛のお肉。
ソースがクリーミーでパクチー効いててすっごいおいしい!!
10個で60ルピー(60円)
ただ2年ぶりに食べたまりっぺはどうもここのモモはしつこく感じた。
味覚の変化は年のせい??
やすは絶句して感激してて次の日も買いに行ってたけど。
夜はツイッターでつながった世界一周中のご夫婦。
のかたわれのマッシーと初対面(≧▽≦)
旦那さんはただ今1か月のベースキャンプトレッキング中。
こうして旅人時間をあわせて会うのははじめてなのでウキウキ♪
楽しい旅トークができてご満悦でした。
そしてこの街並みこそカトマンズを象徴してる気がする!!
実はレンガ造りで結構味がある建物が多いのに
それを打ち消すお店の看板がずらり。
そんなごちゃごちゃした街並みも嫌いじゃないです。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」が夫婦の励み♡応援よろしくお願いします↓