まりっぺです。
肌身離さず持ち歩いていたポケムヒがなくなってへこんでます。
おかげで蚊に刺された場所が赤く残ってます。
セブでポケムヒをひろった方。それまりっぺのですよ!!!
ぜひご一報下さい(・ε・)
さてさて
世界旅行に行く人は必ず気になる予防注射ですが
私たちの場合はちょっと特殊かもしれない。
セブへ来る前に必要最低限の予防注射受けてきました。
旅行用というよりセブ生活用(´∀`)
さかのぼること1年程前。
フィリピンで必要な予防注射を調べた。
*A型肝炎
*破傷風、ジフテリア、百日咳(三種混合)
*狂犬病
*日本脳炎
こんなとこかなー。
安く打てて平日夜までやってるとこはどこかなと調べた。
日比谷トラベルクリニック(^ε^)♪
ここは予防注射や旅行相談専門のクリニック。
渡セブギリギリでお盆もはさんだのでスケジュールきつきつで組んでもらって4種類受けました。
A型肝炎はやすもこないだブログに書いてたけど
2度打ちで効果が1年。
さらに1年以内に追加接種で20年効果が続くというHavrixをチョイス。
破傷風は幼少期に打ってるので2回接種で10年続く。
ちなみに私破傷風打ったあと数日間腕がぱんぱんにはれて熱も出たよ( ̄□ ̄;)
免疫が残ってて過敏に免疫反応が起こったらしい。
狂犬病はVerorabというのを3回接種で効果は2年。
日本脳炎は2回接種。
値段はメモってなかったので忘れましたが。。。
覚えているのはすっっっごい高い!!
ということ( ̄□ ̄;)
2人で10万円は余裕で超えてた。OMG!!
そう日本は予防接種がやたら高いなー。
有名なタイのスネークファームだっけ?
あそこは安く打てるから旅人の登竜門みたいですね♪
ちなみに私たち今回東南アジアはスルーです。
落ち着くし大好きだけどゆっくりしすぎちゃいそうだし
2人とももう東南アジアはある程度行ってるし
やすにいたってはタイは目つぶっても歩けるくらいだからね( ̄ー☆
というわけでA型肝炎以外はまだ効果が続いてるので特に打つ必要なし( ´艸`)
ラッキー!!
先日やすが受けた黄熱病も私は数年前に打ってて10年効果続くのでクリア♪
ということで今回の旅行で予防接種にかけた費用。
黄熱病の1500ペソ(3200円)のみ。
あと1カ国目のインドでA型が安く打てそうなら打ちたい。
なんせ海外には1回打ちで20年効果続く素敵なワクチンがあるってんだからね!
ワクチン後進国じゃぱん!!
そんなたいして参考にならないせかゆる予防接種事情でした。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
下記あなたのお好きなバナーを、1つだけでOKです♡
↓1日1ポチッと 応援よろしくお願いします↓
世界一周準備
にほんブログ村